レジリエンスを高める4つのポイント
レジリエンス力は習得することが可能であり、「チャンス」にも「逆境」にも必要なレジリエンス力を高めるためには、4つの視点での取り組みが必要です。
-
ストレス対応力をつける
-
よりよい人間関係を構築する
-
ポジティブ思考で行動を止めない
-
モチベーションを維持する
※当社ではレジリエンス力をポジティブ心理学や脳科学での知見を元に、コーチングやNLPなどの手法を合わせた研修プログラムを提供しております。
その1:ストレス対応力をつける
現代は国民の約6割がストレスを感じているストレス社会です。(出典:厚生労働省 国民生活基礎調査) ストレスには、乗り越えた後に個人の学びや成長を伴う良いストレスと 心身に好ましくない影響(気分の低下、食欲不振、飲酒量の増加など)与える悪いストレスがあります。レジリエンスを高めるには、悪いストレスをコントロールする必要があります。
ストレス対応力をつけるには、健康的な生活習慣やストレス解消法の実行の他に、ストレスを伴うネガティブ感情に気づいて受容する、思い込みを見直す、肯定的な意味づけをして良いストレスに転換するなどがあります。自分のネガティブ感情をうまくコントロールできれば、レジリエンス力は高まります。
その2:よりよい人間関係を構築する
他者との良好な関係(絆)は、その人をレジリエンスにします。困難に直面した時、支援を求められる相手がいること、同じ苦境を一緒に乗り越える仲間、励まし合える仲間がいることで、レジリエンスが高まり回復力も強まります。また、何かにチャレンジしている時、自分を理解し勇気づけてくれる存在は、あきらめずに目標を達成する推進力となります。
レジリエンスは高めるには、まず自分から相手をサポートする姿勢(利他的な感情)が必要であり、それによって相互にとって良好な関係(Win-Winの関係)が構築できます。 組織においてはサーバント・リーダー(奉仕するリーダー)やリーダーを支えるフォロワーシップの考え方も必要となります。
その3:ポジティブ思考で行動を止めない
ポジティブ心理学によると物事を柔軟にとらえ、良い面に気づくことがレジリエンスには必要です。苦しい状態にあるとき「自分だけが、なぜこうなんだ」「悪いことばっかりだ」とネガティブにとらえると視野が狭くなり行動が制限されてしまいます。逆に「いつかは楽になる」「他にできることはないか」と楽観的であることで柔軟な思考力がうまれます。
逆境環境にある場合は、自分を押し通して対立するのではなく、その場の状況に身をまかせてみる適応力や柔軟さ、そして悪い面ではなく良い面をみようとする楽観性は、気持ちを落ち着かせ、前向きにし、心が折れないという点でレジリエンスです。
その4:モチベーションを維持する
自分の強みを活かして行動しているとき、モチベーションが上がります。
達成したい目標があり、時間を忘れて熱中できる、失敗してもめげずに頑張ることができます。レジリエンスを高めるには、モチベーションを高くもって維持することが必要です。
それには、自分を大切に思える自尊心があること、心を揺さぶられる目標があること、「これならできる」という自己効力感をもっていることなどが必要です。
逆境にあったときにも、自尊心や目的に気づくことで回復力が強まることがあります。組織のリーダーとしては、周囲のモチベーションを上げられる関わり方ができることです。 ビジョンを作って説明し目標を示し、メンバ一人ひとりのやる気を継続させることで組織のレジリエンスは高まります。
資料ダウンロード
「レジリエンスでデジタル時代を生き抜く」
~逆境をバネに成長するチームづくり~ こちら
社会人基礎力の評価シート簡易版
マネジャーのスタッフ評価用 Word版【カスタマイズ化】 PDF版